投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

e-スポーツ体験

イメージ
認知症カフェ『よりみち』でe-スポーツ体験をしました。 マリオカート 太鼓の達人 ボーリング ちょっと前の4月12日(土)のひと時です。 まだ桜が咲いていますね🌸 お茶を飲んだり、e-スポーツの体験をしたりと、 とても楽しそうでした。  

藤が満開!お花がいっぱい!

イメージ
土日の夏日で藤が一気に咲いています KUNI畑より 麦のプレゼント🎁 何にする? センター長のコレクション ヤマブキ フリージア オダマキ チューリップ

第4期 元気応援塾開講

イメージ
満開の桜の中 第4期 元気応援塾が開講しました🌸 センター長より挨拶 みなさんしっかりストレッチしています 普段使わないところを動かしたので辛そうな顔をされる方もいらっしゃいましたが、みなさん気持ち良かった~と帰っていかれました😊 まだ席に空きがあります ご興味のある方はぜひ体験にきてください

さくらが綺麗ですね🌸

イメージ
この時季は、お花見に公園までお出かけされる利用者さんが多いですね🌸 皆さん、「綺麗だったわ~」と、満足されて帰って来ます。 公園へ出かける前に、階段の踊り場の窓の外にウットリ🌸 ここからの眺めは、本当に綺麗ですね🌸 夕陽が当たる桜も素敵です🌸 桜だけじゃなくて、色々なお花が綺麗に咲き始めていて、 春を感じますね🌼 桜を見ながらの麻雀もいいですね。 芙蓉園はどのお部屋からも桜の眺めが良いです🌸 夜桜もこれまた良いものです   ご利用者さんがお庭のお花を摘んできてくれました。 ボケの花 ハナミズキですかね。可愛いお花です♡

令和7年度のご挨拶

イメージ
送別のお花がとても綺麗に咲き誇っています🌸 4月1日から、松岡センター長が就任しました。 これからも、楽しい芙蓉園になるように、 松岡センター長、看護師の中西・荻原、事務の三橋の4人で 力を合わせて頑張ります💪 どうぞよろしくお願いいたします。 ナラシド 、 ソラ シノ も大歓迎 ナラシドの「ナラ」とソラシノの「シノ」を合わせると「ナラシノ」が 完成!  音階も「ソ・ラ・シ・ド」が完成!  

弥生3月から4月へバトンタッチ

イメージ
出会いと別れの季節がやってきましたね シジミバナ 見た目も名前も可愛い♡ 寳田センター長が3月末をもって退職されました。 コロナ禍で芙蓉園が閉園になった大変な時期から、ずっと、地域の皆さまが利用しやすい芙蓉園になるようにと尽力されてきました。 長い間、どうもありがとうございました。 コーヒーで乾杯🍻  4月なのに、季節が逆戻りのよう!寒いですが、風邪をひかないように気を付けて過ごしてくださいね。